• 観光コース⋅マップ
  • 観光スポット
  • イベント情報
  • 特産品⋅グルメ
  • アクセス
  • HOME
ホーム > 西美濃イベント情報

西美濃イベント情報

旬のイベント

水の都おおがきたらい舟
期間:2025年4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)、5月3日(土・祝)~5月6日(火・振休)
→イベント詳細はこちら
大垣まつり
期間:2025年5月10日(土)・11日(日)
→イベント詳細はこちら
お城LINEスタンプラリー
期間:2025年4月25日(金)~12月28日(日)
→イベント詳細はこちら
おすすめリンク
『聲の形』舞台紹介 in 大垣
大垣出身の漫画家が描く!
『聲の形』舞台紹介 in 大垣
年間イベントカレンダー春夏秋冬

通年
通年

まちなかスクエアガーデン

大垣駅通り一帯 (大垣市)
開催日 開催時間
2024年度 4月7日(日) 10:00~16:00
6月2日(日) 10:00~16:00
7月7日(日) 15:00~20:00
9月7日(土) 14:00~19:00
10月6日(日) 10:00~16:00
12月1日(日) 10:00~15:00
2025年3月2日(日) 10:00~15:00

※開催日時は変更となる場合があります



おおがき芭蕉楽市

奥の細道むすびの地記念館
開催日 開催時間
2024年度 9月7日(土) 10:00~15:00
2025年3月20日(木・祝) 10:00~15:00

※開催日は変更となる場合があります




春
3月
3月8日 
根尾谷淡墨桜浪漫ウオーク

本巣市内各所 (本巣市)

3月8日~3月30日
関ケ原春開き2025

関ケ原古戦場一帯 (関ケ原町)

3月10日 
真桑人形浄瑠璃上演

物部神社境内 (本巣市)

3月20日~5月31日
養老公園花とみどりのまつり2025

養老公園内 (養老町)

3月22日~4月6日
水の都おおがき舟下り

水門川 (大垣市)

3月22日~4月12日
すのまた桜まつり

墨俣一夜城址公園・犀川堤 (大垣市)

3月22日~4月13日 
木曽三川公園「チューリップ祭」

木曽三川公園 (海津市)

3月28日~4月13日
竹のぬくもりイルミネーション2025

谷汲山華厳寺 (揖斐川町)

3月29日
養老町制施行70周年記念軽トラSDGsマルシェ

養老公園内臨時駐車場 (養老町)



4月
4月5日・6日
芭蕉祭

奥の細道むすびの地記念館・大垣市役所第1駐車場ほか (大垣市)

4月5日
第24回千本桜まつり

中江川周辺 (輪之内町)

4月5日
池田サクラまつり

霞間ヶ渓公園、大津谷公園 (池田町)

4月6日 
城下町大垣きもの園遊会(春)

奥の細道むすびの地記念館ほか (大垣市)

4月上旬
谷汲さくらまつり

谷汲山華厳寺 (揖斐川町)

4月13日 
伊吹祭り

伊富岐神社 (垂井町)

4月19日~5月19日
日比野五鳳記念美術館春季展

日比野五鳳記念美術館 (神戸町)

4月25日 
治水神社春季例大祭

治水神社 (海津市)

4月26日・27日
神戸山王まつり

日吉神社周辺 (神戸町)

4月26日・27日・29日・5月3日~6日
水の都おおがきたらい舟

水門川 (大垣市)



5月
5月2日~4日
垂井曳軕まつり

八重垣神社、中山道垂井宿一帯 (垂井町)

5月3日
古田織部顕彰茶会

古田織部展示館 (本巣市)

5月4日
南宮大社 御田植神事

南宮大社 (垂井町)

5月4日・5日
いび祭り

三輪神社 (揖斐川町)

5月5日
南宮大社 例大祭

南宮大社 (垂井町)

5月10日・11日
大垣まつり

大垣八幡神社周辺ほか (大垣市)

5月11日
GODOローズフェスタ2025

ばら公園いこいの広場 (神戸町)

5月11日 
バラまつり大野2025

大野町バラ公園 (大野町)

5月17日・18日 
能郷白山開山祭及び登山ウィーク

淡墨公園及び温見峠 (本巣市)

5月下旬~6月上旬
いび花と緑のまつり2025

地域交流センターはなもも (揖斐川町)


夏
6月
6月1日~30日
月見の森「あじさい祭」

月見の森 (海津市)

6月28日
MOTOSU-FREE10

本巣市内各所 (本巣市)



7月
7月1日 
養老の滝開き式

養老公園 (養老町)

7月27日
すのまた天王祭

墨俣町地内 (大垣市)

7月下旬 
第69回大垣花火大会

東町 揖斐川河畔 (大垣市)



8月
8月2日~4日 
水都まつり

本町・大垣駅通り (大垣市)

8月上旬~中旬
ひまわり畑

平町地内 (大垣市)

8月上旬
安八水まつり

安八町総合体育館駐車場 (安八町)

8月上旬
いびがわの祭りありがとう花火

揖斐川町内 (揖斐川町)

8月9日
第61回夏まつり大野おどり

黒野駅レールパーク (大野町)


秋
9月
9月6日 
関ケ原ナイト2025

岐阜関ケ原古戦場記念館・笹尾山周辺 (関ケ原町)

9月上旬 
さかうちマルシェ&夜叉ヶ池伝説まつり

道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち (揖斐川町)

9月27日 
もとす遊RUN2025

根尾地域 (本巣市)

9月28日 
関ケ原陣跡制覇ウォーキング2025

関ケ原町内 (関ケ原町)

9月下旬 
観月会

月見の森 (海津市)

9月下旬 
津屋川ひがん花まつり

津屋川堤防 (海津市)

9月下旬~11月上旬 
木曽三川公園「秋の花物語」

木曽三川公園センター (海津市)



10月
10月5日
すのまた秀吉出世まつり

墨俣一夜城址公園内 (大垣市)

10月上旬
藤橋観光イベント

道の駅 星のふる里ふじはし (揖斐川町)

10月11日
綾野まつり

綾野町地内 (大垣市)

10月11日
第30回根尾川花火大会

根尾川河畔(薮川橋上流) (大野町・本巣市)

10月11日・12日
久瀬川まつり

久瀬川町地内 (大垣市)

10月11日・12日
関ケ原合戦祭り2025

関ケ原ふれあいセンター・陣場野公園・
岐阜関ケ原古戦場記念館周辺 (関ケ原町)

10月11日・12日
神Fes!2025

神戸町役場 南駐車場・神戸町中央公民館 (神戸町)

10月12日
十万石まつり

大垣駅通り ほか (大垣市)

10月中旬
養老フェスタ2025

養老町総合体育館一帯 (養老町)

10月中旬
輪之内ふれあいフェスタ2025

輪之内町文化会館周辺及びエコドーム (輪之内町)

10月18日・19日
能郷白山秋の登山ウィーク

温見峠 (本巣市)

10月19日
いび川クラシックカーミーティングin谷汲

谷汲山華厳寺周辺 (揖斐川町)

10月19日
こいやーかすがまつり

かすがモリモリ村リフレッシュ館周辺 (揖斐川町)

10月25日
もんでこかみいしづ

かみいしづ緑の村公園 (大垣市)

10月25日~11月24日 
日比野五鳳記念美術館秋季展

神戸町日比野五鳳記念美術館 (神戸町)



11月
11月1日・2日 
おおのフェスタ2025

大野町役場 (大野町)

11月2日
城下町大垣きもの園遊会(秋)

大垣駅通りほか (大垣市)

11月2日 
中山道赤坂宿まつり

赤坂町中山道沿い一帯 (大垣市)

11月2日
オオガキストリートフェスティバル

大垣駅通り (大垣市)

11月3日 
木育フェア2025

大野町運動公園 (大野町)

11月上旬
海津市産業感謝祭

海津市役所駐車場 (海津市)

11月上旬
安八ふれあい祭り2025

安八町役場 (安八町)

11月上旬
谷汲もみじまつり

町営谷汲門前駐車場 (揖斐川町)

11月上旬
みの池田ふるさと祭り

池田町役場 (池田町)

11月中旬~1月下旬
城下町大垣イルミネーション

大垣駅通りほか (大垣市)

11月中旬 
ごうどスポレクDAY2025

ごうど中央スポーツ公園 (神戸町)

11月中旬 
いびがわマラソン2025

揖斐川町内 (揖斐川町)

11月中旬 
横蔵寺もみじまつり

横蔵寺駐車場 (揖斐川町)

11月中旬
いびがわ産業フェスティバル

地域交流センターはなもも周辺 (揖斐川町)

11月下旬~12月25日 
木曽三川公園「冬の光物語」

木曽三川公園センター (海津市)


冬
12月
12月14日
おおがきマラソン2025

大垣駅通りほか (大垣市)



1月
1月2日~8日
木曽三川のお正月2025

木曽三川公園センター (海津市)

1月12日・13日
初こくぞう

金生山明星輪寺 (大垣市)



2月
2月2日 
節分星まつり

来振寺 (大野町)

2月3日
宝光院はだか祭

宝光院 (大垣市)

2月8日~3月9日 
たにぐみ盆梅展

旧谷汲観光資料館 (揖斐川町)

2月9日 
今尾の左義長

秋葉神社 (海津市)

2月18日
豊年祈願祭

谷汲山華厳寺参道周辺 (揖斐川町)

2月中旬~3月上旬
安八梅まつり

安八百梅園 (安八町)



※行事日程・内容等が変更になる場合がありますのであらかじめご了承願います。