


ご来場の皆様へ
周辺の道路は混雑しますので大垣まつりへお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
また、会場周辺における路上駐車や近隣施設への無断駐車は、御遠慮ください。
令和7年度 スケジュール
- とき :
- 令和7年5月10日(土)、5月11日(日)
- ところ:
- 大垣八幡神社周辺、東外側通り、
大垣駅通りほか - 交通 :
- JR大垣駅南口から徒歩5分
- 主催 :
- 大垣まつり実行委員会
クリックすると新規ウィンドウで閲覧(PDFファイル)できます。
スケジュール :
試楽 5月10日(土)
試楽 5月10日(土)
時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
8:15~ | 神事・奉芸 | 大垣八幡神社前 |
9:30~ | 掛芸披露 以後、各自由巡回 |
大垣市役所第一駐車場 旧市内一円 |
19:00~21:00 | 夜宮 | 大垣八幡神社前~龍の口橋 |
本楽 5月11日(日)
時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
8:30~10:30 | 奉芸 | 大垣八幡神社前 |
10:35~16:00 | 出軕巡行・東回り | 旧市内一円 |
16:00~ | 掛芸披露 | 大垣駅通り |
16:10~16:30 | 神事 | 新大橋交差点 |
16:30~17:20 | 大垣まつり行列 | |
19:00~21:00 | 夜宮 | 大垣八幡神社前~龍の口橋 |
本楽では、13両の軕は八幡神社前で奉芸した後、神楽軕を先頭に新緑の城下町を巡行します。今年の軕の道順は、東回りです。その距離、約8,800メートル。この地方最大の祭りだけに、大勢の人たちが沿道を埋めつくし、軕の美と沿道の熱気が城下町を包みます。


無料臨時駐車場からまつり会場までシャトルバスでお送りします。ぜひ、ご利用ください。
とき | : | 令和7年5月10日(土)、11日(日) 8:00~22:00 |
ところ | : |
大垣市公設地方卸売市場(大垣市古宮町161)![]() |
アクセス | : |
●大垣ICから… 大垣方面へ国道258号線を北上、築捨町5交差点右折、古宮町交差点左折。 ●大垣西ICから… IC後すぐ桧交差点直進、大垣環状線道なり。古宮町交差点左折 ※カーナビの目的地は、電話番号「0584-89-5131」をご登録ください。 |
シャトルバス | : |
シャトルバス運行スケジュール・乗降場所は以下のとおりです。 ●大垣城ホール前 ![]() |
その他 | : | 大垣まつり当日は、大垣市公設地方卸売市場はお電話によるお問い合わせにはご対応致しかねます。ご了承ください。 |