ホーム > ボランティアガイド

ボランティアガイド

ボランティアガイド写真ボランティアガイドちらし
ボランティアガイドちらし

ふるさと大垣案内の会

大垣の魅力を、より多くのみなさんに知っていただくために、ふるさと大垣案内の会が心をこめてご案内します。
大垣の新たな魅力を発見するために、みなさんどうぞご利用ください。
 
対象者 … 個人から団体の方まで、ご相談に応じます。
1~10人に1人のガイドを付けます。
案内範囲 … 大垣市内
案内料金 … 無料(ガイドが案内するときに必要な交通費及び食事代等は依頼者の負担となります。募集ツアー観光バスでのご利用についてはガイド1名につき交通費として1,000円を申し受けます。)
案内方法 … 大垣市内の史跡、施設のご案内及び情報を提供します。
案内時間 … 午前10時~午後3時まで
申込方法 … 案内希望日の2カ月前から1週間前までに電話にてご相談、FAXにてお申込みください。原則予約制です。
個人・個人団体用旅行会社用
申込書(PDF)申込書(PDF)
申込書(WORD)申込書(WORD)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
こちらからダウンロード(無料)できます。
申込・お問合せ先 … 大垣観光協会
〒503-0923 大垣市船町2丁目26番地1 奥の細道むすびの地記念館内
TEL:0584-77-1535
FAX:0584-81-8828
その他 …
お客様の希望日時にご案内できないこともありますので予めご了承ください。
お申込以降の変更・取消については、必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
暴風警報等の気象警報が発令された場合、ガイドを中止することがあります。




大垣駅から辿る観光モデルコースのご案内

1.大垣城めぐり

2.ミニ奥の細道めぐり

3.水都名水と美濃路めぐり

4.大垣ミュージアムめぐり


お客様のご要望に合わせたご案内をいたします