ホーム > 西美濃イベント情報 > おおがき芭蕉楽市

おおがき芭蕉楽市 令和5年3月4日()

おおがき芭蕉楽市
とき 令和5年3月4日()10:00~15:00
※小雨決行
※雨天や感染症の感染拡大の状況等により一部イベントを
 変更・中止させていただく場合があります。


ところ 奥の細道むすびの地記念館

チラシ 表
[チラシ表]
チラシ 裏
[チラシ裏]
クリックすると新規ウィンドウで閲覧
(PDFファイル)できます。

新しい習慣で感染症予防
新しい旅のエチケット


第8回 大垣「ます」まつり

大垣の特産品「ます」の魅力を遊び尽くす特別企画を開催します!
運営:大垣「ます」生産者実行委員会



遊びます遊びます
  • 枡はかりゲーム
  • 参加無料
  • 枡積みゲーム
  • 参加無料
食べます食べます
  • 出張枡カフェ
楽しみます楽しみます
  • 枡コースターづくり
  • 参加料 500円
  • 枡づくり体験
  • 参加料 500円
  • マイクロ寄せ植え体験
  • 参加料 1,500円
  • ますや物販
  •  

このほかにも様々な「ます」コーナーがあります!ぜひお越しください!!
※各コーナーは定員になり次第終了とさせていただきます
※写真はイメージです

お取り寄せ「奥の細道」

大垣市と交流のある市区町の特産品を販売します!
全国の名産品をぜひお買い求めください。

奥の細道むすびの地記念館1階・芭蕉庵

  • ゆうゆう都電 (東京都荒川区)
  • 笹だんご (新潟県出雲崎町)
  • ほたるいか沖漬 (富山県滑川市)

グルメコーナー

地元の店舗によるグルメコーナーです!
※テイクアウトのみとなります

  • 米粉クレープ (ティアレ)
  • からあげ (みかん本舗 でんえん)
  • 佐世保バーガー (ヒッチングポスト)
感染防止チェックリスト





▲このページのトップへもどる