
名前の通り、縁結びの神社として有名です。中世のロマン伝説「小栗判官と照手姫の物語」で、照手姫がこの神社に祈り、結ばれたことから広く知られています。神社北西に隣接する販売所では、お守りや、ハートが描かれた絵馬も購入できます。
- 問合せ先
- 岐阜県安八町産業振興課
- TEL
- 0584-64-3111
- アクセス
- 名阪近鉄バス「結」バス停下車、徒歩20分

大悲閣町屋観音堂(解説板)聖徳太子が栴壇の木を以て彫刻し給う十一面観世音菩薩が祀られております。一切衆生ことごとく導き給う観音様として又縁結び、安産の観音様として古(いにしえ)から今も多くの里人の崇拝があります。
- 問合せ先
- 安八町産業振興課
- TEL
- 0584-64-3111
- アクセス
- 名阪近鉄バス「結」バス停下車、徒歩20分

安八町の中心を流れる中須川の両岸には、約千本の桜が延長3kmにわたって植えられており、「安八千本桜」とよばれています。開花シーズンの4月上旬には桜まつりも開催され、たくさんの花見客でにぎわいます。
- 問合せ先
- 安八町産業振興課
- TEL
- 0584-64-3111
- アクセス
- 名阪近鉄バス「安八町役場」バス停下車、徒歩5分

天文台の銀色に輝くドームの中には、岐阜県最大の口径70cm反射望遠鏡が、整備されています。週末の指定日には、季節の天体を観察する星見会が開催されます。(Twitter:@astro_haao)
- 問合せ先
- ハートピア安八
- TEL
- 0584-63-1515
- アクセス
- 名阪近鉄バス「安八町役場」バス停下車すぐ

地下1,500メートルから湧出する温泉は、ナトリウム塩化物温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛の緩和、疲労回復、健康増進に効果があります。
- 問合せ先
- 安八温泉
- TEL
- 0584-64-5533
- アクセス
- 名阪近鉄バス「青刈」バス停下車、徒歩8分