
大垣と「淡墨桜」で有名な樽見の駅をつなぐローカル鉄道。34.5kmを約1時間ほど揺られながらローカル線の旅を楽しめます。樽見駅から無料シャトルバスに乗ってうすずみ温泉で旅の疲れを癒すのも◎。
- 問合せ先
- 樽見鉄道株式会社
- TEL
- 0581-34-8039
- アクセス
- 樽見鉄道本巣駅下車、構内

子どもに人気のローラーすべり台からバーベキューテラス、コテージまでを整備。四季の花が咲く遊歩道や濃尾平野が一望できる展望台もあります。
- 問合せ先
- 文殊の森ふれあい館(管理棟)
- TEL
- 0581-34-4505
- アクセス
- 樽見鉄道 織部駅下車、徒歩30分

伊勢湾の太古の海水が源泉になっているといわれ、特に冷え性、皮膚乾燥症に効果があり、湯上がりは「しっとり・さらさら・ぽかぽか」。自然に囲まれた温泉につかり疲れた心もリフレッシュ!ホテル館で宿泊もできます。
- 問合せ先
- うすずみ温泉四季彩館
- TEL
- 0581-38-3678
- アクセス
- 樽見鉄道樽見駅下車、シャトルバス約10分

能郷の能・狂言は能郷の猿楽衆の16戸により奉納されてきた神事芸能です。室町時代以前より伝わるとされ、毎年4月13日に根尾能郷白山神社で上演されます。真桑人形浄瑠璃は300年以上の歴史があり、春分の日とその前日に上真桑本郷地区の物部神社で上演されます。いずれも国の無形民俗文化財に指定されています。
- 問合せ先
- 本巣市教育委員会社会教育課)
- TEL
- 058-323-7764

席田用水沿いの本巣市ほたる公園から本巣市民スポーツプラザ駐車場までの約1.5kmにわたって数千匹のゲンジボタルが生息しており、幻想的な初夏の灯火を楽しめます。また、毎年6月上旬には『本巣市花とほたる祭り』が開催され、美濃本巣太鼓、吹奏楽演奏、バザーなど楽しいイベントが満載です。
- 問合せ先
- 本巣市役所 産業経済課
- TEL
- 058-323-7756
- アクセス
- 樽見鉄道本巣駅下車、徒歩10分

織部流茶道の創始者である「古田織部」生誕の地にちなんで名付けられた道の駅。
- 問合せ先
- もとす振興公社
- TEL
- 0581-34-4755
- アクセス
- 樽見鉄道織部駅下車、徒歩1分

樹齢1500年を超える「淡墨桜」を背景に、日本を代表するオカリナ奏者「宗次郎」さんによるオカリナコンサート。オカリナの音色は雄大な自然に響きわたり大変聴きごたえがあります。オカリナコンサートの開演前には、展示・即売・グルメが出店する「ふれあいバザー」や、市民団体等による「ふれあいコンサート」もお楽しみに。
→イベント詳細はこちら
- 問合せ先
- 本巣市役所 産業経済課
- TEL
- 058-323-7756
- アクセス
- 東海環状道 大垣西ICから車で約1時間
樽見鉄道樽見駅下車、徒歩約15分
- 開催日
- 平成28年8月20日(土)