この度、2019年度の競輪の補助を受けて、以下の事業を完了いたしました。本事業の実施により、次代を担う子ども達に、理系、工科系といった進路選択の可能性を高め、将来的に大垣市の産業を担う人材の確保に寄与するとともに、活力ある持続可能なまちづくりを推進することができました。
- 1.事業名:
 - 2019年度ロボカップジュニア推進事業
 - 2.内容:
 - (1)ロボカップジュニア・おおがきオープン2019
(2)プログラミング名工塾
(3)ロボカップジュニア集中講座(ロボット講座)
(4)大垣市長杯ロボカップジュニア大垣ノード大会
(5)大垣市長杯全国スクラッチプログラミングコンテスト
(6)スマートシティおおがきまちづくりシンポジウム - 3.補助金額:
 - 25,000,000円
 - 4.実施場所:
 - ソフトピアジャパンエリア
 - 5.完了年月日:
 - 2020年2月15日(土)
 
| 写真1 ロボカップジュニアおおがきオープン | 写真2 プログラミング名工塾 | 
|---|
![]()  | 
	![]()  | 
| 写真3 ロボカップジュニア集中講座 | 写真4 大垣市長杯ロボカップジュニア 大垣ノード大会  | 
|---|
![]()  | 
	![]()  | 
| 写真5 大垣市長杯 全国スクラッチプログラミングコンテスト  | 
	写真6 スマートシティおおがき まちづくりシンポジウム  | 
|---|
![]()  | 
	![]()  | 
特定非営利活動法人大垣観光協会
会長 田中 良幸
会長 田中 良幸













