【自然・公園】 【その他】
福井県と岐阜県の県境、三国ヶ岳の頂上近くの標高1,099mにある池。村を干ばつから救うため、夜叉姫が池に身を沈めて雨を降らせたという伝説が、泉鏡花の戯曲や映画の題材にもとりあげられ、全国的に有名になりました。 登山口から約3km、90分の道のりは花や緑、雄大な風景がすばらしく、池は夏も満々と水をたたえて決して枯れることなく、神秘的な雰囲気に包まれています。
クチコミを登録する→
これまでのクチコミ一覧