
とき | : | 令和5年11月4日(土) 9:00~15:00 ※小雨決行 |
ところ | : |
奥の細道むすびの地周辺 奥の細道むすびの地記念館、 大垣市役所第1駐車場 丸の内公園、四季の広場 |
内容 | : | 「奥の細道」ゆかりの都市、近隣市町による 観光交流物産展や、ステージイベントを開催! |
主催 | : | 大垣観光協会 |
お問合せ | : | TEL 0584-77-1535 |
奥の細道ゆかりの地 大観光交流物産展
大垣にゆかりのある市区町が大集合!今年は2つの会場で開催!!
時間 | : | 9:00~15:00 |
場所 | : | 記念館イベント広場、市役所第1駐車場 |




< 参加市区町一覧 >
市区町名 | 販売品 | 市区町名 | 販売品 |
---|---|---|---|
青森県 八戸市 | サバだしラーメン、黒にんにく等 | 宮城県 塩竈市 | 干物、笹かまぼこ等 |
宮城県 多賀城市 | 古代米キューブ、たがもんグッズ等 | 宮城県 栗原市 | しんこもち、しそ巻き等 |
宮城県 松島町 | 観光PR | 秋田県 にかほ市 | 朝摘みいちじくパイ、遊佐カレー等 |
山形県 新庄市 | 和みロール、玉こん等 | 山形県 天童市 | ラ・フランス、日本酒等 |
山形県 尾花沢市 | 玉こんにゃく、ラ・フランス等 | 福島県 二本松市 | 郷土料理「ざくざく」、清酒等 |
栃木県 那須烏山市 | 花よめうどん、那須野紅茶等 | 埼玉県 草加市 | 草加せんべい味比べセット、手ぬぐい等 |
東京都 江東区 | 深川めしの素、おせんべい等 | 東京都 荒川区 | 東京キャラメルチョコサンド、 東京サンドレーズンクッキー |
新潟県 出雲崎町 | さざえのつぼ焼き、 さざえの炊き込みご飯の素等 |
富山県 滑川市 | カニ汁、ほたるいか沖漬等 |
石川県 加賀市 | 羽二重餅、あんころ餅等 | 福井県 敦賀市 | 羽二重餅、豆らくがん等 |
福井県 鯖江市 | 越前漆器等 | 福井県 越前町 | 越前焼等 |
愛知県 犬山市 | 犬山ローレライ麦酒、炭火焼ソーセージ等 | 岐阜県 飛騨市 | みたらし団子、川魚甘露煮等 |
岐阜県 郡上市 | 明宝フランク、鶏ちゃん等 |
グルメコーナー
おしゃれなキッチンカーが集結!いろんなグルメをテイクアウトしよう!
時間 | : | 9:00~15:00 |
場所 | : | 記念館イベント広場、丸の内公園 |
記念館イベント広場
- 佐世保バーガー
- からあげ
- ハワイアンフード
丸の内公園
- 創作中華料理
- カレー
- コーヒー

わくわくデジタル体験
自分で描いた絵が泳ぐデジタル水族館や、ロボットを使ったレース、e スポーツの体験ができます。
時間 | : | 9:00~15:00 |
場所 | : | 記念館2階 多目的室 |

水の都おおがきたらい舟川遊び
秋の四季の広場で優雅にたらい舟はいかがですか?
時間 | : | 9:00~15:00 |
場所 | : | 四季の広場 |
乗船料 | : | 大人1,000円 子ども500円(小学生以下、2歳以上) |
※小学生以下は保護者の同乗が必要です。 ※乳幼児(2歳未満)は乗船できません。 ※雨天の場合及び増水時は中止します。 |

同時開催
7つの泉を巡る水都大垣スタンプラリー
時間 | : | 9:00~15:00 |
受付 | : | 丸の内公園 |

かわまちテラス
時間 | : | 9:00~15:00 |
場所 | : | 丸の内公園、四季の広場 |
